7月のヨガ教室のお知らせ
いつもeight8yogaヨガ教室にご参加下さり、ありがとうございます。
夏至を迎え、梅雨の晴れ間には、太陽の熱と輝きが増してきた今日この頃、皆さま元氣でお過ごしのことと存じます。
久しぶりに本屋さんに行って、立ち読みをして、これだという本に出会えたのですが、その名も『呼吸の本』という本です。
詩人の谷川俊太郎さんと呼吸の先生の加藤俊朗さんのQ&A形式で、とても読みやすいので、おすすめです。
『呼吸は、文字通り吐いてから吸うこと吐くことを言います。
吐く方が先で、腹が主導権を握っています。』
という文があります。
何気なく感じますが、とても深いです。
夏至に入ってきた情報や起こった出来事が、この本の内容とも重なり
「やっぱり腹だな」と確信しました。
昔から、腹をくくる(覚悟)、腑煮え繰り返る(怒り)など、腹は内臓を表しますね。
東洋医学では、内臓は感情と繋がっていると考えられています。
私たちには五感があり、日々様々な感情という色が心のフィルターを通して、現実に映し出されています。
本来は目の前にある現実はフラットなものですが、
ポジティブなものネガティブなものと思考がジャッジして、感情は揺れ動きます。
時にネガティブ(とジャッジした)感情は出してはいけないと蓋をして、
消化しきれず溜まっていって未消化な感情となって、内臓や体に毒素として溜まってしまうのです。
やがて、毒素は体に溜まって、関節の詰まりや痛みを引き起こす要因ともなるそうです。
そこで、
感情を味わいきることが大切です。
腸は第二の脳と言われているそうですが、実は腸は脳よりも優れている説もあります。
喜びも、怒りも、哀しみも、楽しみも感じてみること。
これには、感情を消化する火(アグニ)の力が必要です。
ヨガの姉妹である、インドの伝統医学のアーユルヴェーダでは、アグニは火の神とされています。
同時に、夏は冷たいものの食べ過ぎたり冷やし過ぎて、消化力が落ちやすい季節です。
7月は火の力を養う『体幹を鍛える』ポーズや呼吸法を取り入れていきましょう☺︎
内臓に活力を巡らせ、代謝を上げて、火の力でクリアにし、心身ともにエネルギーの流れをスムーズにしましょう。
それでは、7月も教室でご一緒出来ますことを楽しみにしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【7月の教室開催予定】
【毎週水曜日開催】
@常安コミュニティセンター 和室
体幹・集中力・代謝アップ♪
●『朝ヨガ』 9:30〜10:30
いつも頑張っている心と身体をリフレッシュ♪
●『子連れOK!子育てリフレッシュヨガ』 10:45〜11:45
常安コミュニティセンター 和室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@ユメリア徳重地区会館 和茶室
【毎週水曜日開催】
今月のフォーカス『バカアーサナ』
(カラスのポーズ)
7月5日
●『ハタアライメント』19:30〜20:30 (60分)
基本のアライメントがアドバンスに繋がる。丁寧に呼吸をとっていきましょう♪
7月12日
● 『ハタベーシック』19:30〜20:30 (60分)
バランスや体幹を意識したアーサナを立位から座位のアーサナまで練習します♪
7月19日
●『ヴィンヤサフローヨガ』19:30〜20:30(60分)
アーサナを流れに合わせて繋いで気持ちよく動いていきましょう♪
7月26日
●『ハタアドバンス』19:30〜20:30(60分)
今月のフォーカスポーズは『バカアーサナ』
アームバランスの土台となるポーズです。手、腕、肩周りの土台と脚を引き込むコアの力強さを養います。快適にフォーカスポーズにつなげていきましょう。
【隔週土曜日開催】
●7月8日(土) 『リラックスアロマヨガ』 19:15〜20:15(60分)
アロマの香りとシンギングボールの癒しの時間♪
●7月22日(土) 『ヒーリングヨガ』
19:15〜20:15 (60分)
ゆったりとした動きと内観とリラクゼーションのクラス✳︎
ヨガニードラ(シャバアーサナの状態でガイドに従って瞑想をするセラピー的なヨガのアプローチ)を行います。
【月1回日曜日開催】
●7月30日(日)『Wake up yoga』
10:30〜11:30(60分)
シンプルなアーサナと短い瞑想でマインドセットを整えましょう♪
ユメリア徳重 和茶室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★オンラインヨガ★
【日曜日開催】
※今月は7月2日のみの開催です。
☀︎morning☀︎
7月2日(日)10:00〜11:00
お休みの日の朝をヨガでスタートして快適な1日を♪
『オンライン朝ヨガ』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ご予約方法
①エアリザーブからのご予約https://airrsv.net/eight8yoga/calendar
②教室での口頭のご予約
③ラインアットからのご予約https://lin.ee/BF8bXKgP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読み頂き、ありがとうございます☺︎
皆様にとって、心身共に健やかで明晰な7月となりますように✳︎
namaste
AKI
0コメント